上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今月は5日にMMC(三鷹武蔵野模型クラブ)さまのお誘いで三鷹での展示会詣で
翌週は恒例(今回リンクもいただいた)ミンダナオ会さまの展示会と展示会ラッシュ
(いや、2回だけだが・・・)
自作製作のテンションも上がりっぱなしでした・・・

MMC展示会です。写真中央は北國海軍工廠さんの新作1/700「金剛」手前は「三笠」です
MMCでは濃(こゆい)い会長様、降下猟兵さまをはじめまた新たなミリ仲間の輪が広がった気がします~

見学も今年で5年目のおなじみミンダナオ会様の展示会風景
またまたこちらでも國親爺師匠のご紹介で静岡、越谷の重鎮の方々
若手の殺菌消毒氏など、多くの方にお目通りさせていただきました・・・

そんなわけで新たに気合入れなおしての製作も少しは進み
4月展示会向けの原型はほぼ完成、2月頭には型取りにこぎつけました

人様の展示会でみせびらかそうと(?)慌て仕上げた北洋水師の1部です
(ミンダナオ当日はまだ未完成でしたが・・・)

伊東艦隊の主力2隻です。これも展示会当日お披露目したのですが
実はまだ未完成・・・
(つーか、4月展示会もこのまま出撃の可能性が・・・)
展示会出展予定の「黄海海戦(1894)」までに製作しなきゃなんない原型は
比叡、西京丸、赤城、済遠、致遠、靖遠の6隻5タイプ
就役艦は8/22~4、はたして間に合うのか・・・
、
、
スポンサーサイト
- 2011/02/27(日) 15:48:43|
- 1/3600艦隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5